2018年も、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2018.01.01 Monday
- 10:23
2018年が明けました。皆様おめでとうございます。
元気で楽しい年明けをお過ごしだといいなと思います。
私はお陰様で元気にしております。執筆のほうも、昨年後半から何故か急に絶好調です。オンノベ作家としては丸十年も死に体であっただけに、また書けるのは有り難いことでございます。
そんな昨年を振り返るところから、この記事をスタートしたいと思います。
三都幻妖夜話(3)神戸編が完結しました
- 2017.11.29 Wednesday
- 05:21
長らく執筆が止まっておりました、「三都幻妖夜話(3)神戸編」が完結できましたので、投稿サイト「カクヨム」様で、三部作ほか番外編全体を公開させてもらうことにしました。
本編
●三都幻妖夜話(1)京都編(カクヨム公開にあたり方言強化の改稿済み)
●三都幻妖夜話(3)神戸編 ←NEW!!
番外編
●三都幻妖夜話 祇園編 (京都編の読了後にどうぞ)
●三都幻妖夜話 六甲アイランド編 (神戸編の読了後にどうぞ) ←NEW!!
この番外編は年齢制限の度合いで3つのバージョンができてしまいました。
上記リンクは中間のR15くらいです。
あと、朝チュン版の第一稿と、R18の第三稿があります。お好みでどうぞ。
作者のおすすめはR18のやつです。でもR15のほうが、心理描写がくどくなくて仕上がりがいいかも?(どっちや)
かなり悩んで推敲しつづけたせいで、作者も訳わからんようになってしまいました(汗)
もし読み比べたという奇特な読者様がおられましたら、どのバランス調整が好きだったか、よかったら匿名フォームなどから教えてください。
自分が書く小説についての記事は全部こちらのブログに集めようという方針でやってきましたが、三都はジャンル的に苦手って方も当然おられるはずなので、三都関連のよもやま話は今後、三都日記ブログに書くことにします。ご興味持っていただけましたら、そちらも見てやってください。
こちらのブログはカルテットと、私生活の雑記などを話題のメインにします。
三都も更新情報だけは軽く触れたいと思います。
今現在、三都幻妖夜話のほうの作業で予定しているものでは、本編の続編シリーズにあたる一話完結タイプの短編集を構想していまして、その第一作目だけ、試作品一号として書いておきたいなと思っています。「くだんの件」というタイトルのもので、本編・神戸編のオチでがっつりネタ振りしてある作品です。
それから、こちらはいつ書くか、書けるのか、わかりませんが、昭和初期を舞台にした番外編「白川編」のプロット&資料集め作業を、Twitter上で公開しつつやっています。リアルタイム作業です。下準備などは全くせず、Twitter上で考えて、それを呟いてます。
椎堂さん、どうやってストーリーとか考えてんの? というのが丸見えです。可能であれば、この流れのまま、執筆して推敲して公開までやりたいと思っています。
三都の、さらに番外編で、どなたにでもオススメできる一作ではないのですが、昔から一度、公開執筆してみたかったので、番外編でこそっと挑戦です。とりあえずプロット完成までは頑張るつもりです。
だからTwitterの私のTLが、未執筆の作品のネタバレ全開で、内蔵まで全部見えてるみたいになってて、恐縮……でも、私、ずっと昔からそうでしたよね。ネタバレ椎堂でしたわ。
カルテットも、また書き始めたら、イメージワークやプロットの再確認からやらないと無理なので、ブログやTwitterでネタバレ全開にならないように気をつけます。でもダダ漏れしそう……(;´Д`)
三都幻妖夜話・神戸編 28章 29章をカクヨムに公開しました
- 2017.11.04 Saturday
- 07:00
三都幻妖夜話・神戸編の28章、29章が書き上がりましたので、まずはカクヨムに公開させてもらいました。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884340318
今現在、28,29だけですが、追い追い全章を持ってこようと思います。
先日、公開しました「六甲アイランド編」と同じく、小説家になろうさんに置こうと思っていたんですが、章あたりの文字数がありすぎ、七万字を越えたらページ分ける仕様になっていたので、ダラ長い一章をべたーっと1ページに置く形で公開してきた拙作としては、戸惑いまして、文字数いける仕様だったカクヨムさんに預けたという形です。先々、ページ分割して、なろうさんにも置かせてもらうか、どうするか、検討したいと思います。両方に置くってのもアリなんかな……
三都幻妖夜話についての記事は、作品サイトにブログがありますので、今後そちらで書こうと思います。
Twitterには自分が書いた全記事の告知を活動ログ兼ねて投稿していますので、全部見るでっていう方は、Twitterのほうをチェックしていただけるとありがたいです。しょうもない話の連投が多いので、フォローするとすぐミュートしたくなる人と思います。すみません(;´Д`)
こちらのブログはカルテット関連が中心になるかと。
拍手コメントなどで、「カルテットまだー?」とも言っていただけていて、嬉しいです。
三都神戸編が30章で完結ですので、そのあとちょっと休憩して、来年ぐらいから書けるかなと思っています。そうだといいな〜。
私がまたTwitterやブログでブツブツ自作の妄想を呟き始めるので、書き始めたらバレバレと思います。